アオリ&フクラギ&メバル。ここ一週間釣果!
こんばんは!
ちょっと色々あって一週間分まとめての記事になります
①先週の日曜日
天気もよく釣り行く気満々でしたが、家庭の都合で15:30に家を出発・・。
宮崎へショアジギの予定が近場の生地で我慢。
暇そうな妹も連れてメバルチェックも兼ねます。
自分はショアジギロッド、妹はメバルロッドで勝負。
一回だけコンッと小さい辺りがあっただけで自分はだめ。
妹もカサゴだけとの事・・。
だめ~と思っているとみんなアオリ釣ってるし・・。
多い人は二桁行きそうな勢い
夕マズメパワーですかね・・
20UPでした。
妹のメバルロッドを取り上げて、妹の持ってたエギで
ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
金/ドットピンクとかいう変な色・・。
自分じゃ買わないカラーです。
しかしアオリ
まだいたのか~って感じ。エギングタックルじゃないし、腹も減っているのでこれでおしまい。
狙えばまだまだいけるのかな?
②平日の昼間頃
宮崎へ。青物がポツポツ釣れているとの事。
ツバ・・40cmに届かないくらいだったと思います。
キャッチはこれだけ・・。アシストフックが千切れたり当たりはまだあったんですがね
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア現在半額中!
相変わらず塗装よわー・・。
コーティングしないとちょっと使えないかな。
周りもポツポツ・・。お昼の少しの時間しか出来なかったですが、釣れる時は二桁だそうです。調子は良さげ。
③金曜日夕マズメ
なんかメバルの報告が多くなってきたので、初めての場所を下見がてら撃ってみました。
メバルロッドの感覚が・・久しぶり&ショアジグの後なんでわちゃわちゃ
とりあえず
フグの猛攻!!
テトラ際を平行に引いていくと
本命ではなく、よく釣れる奴。しかし結構引いて楽しかったです
ココッっと当たり。
アジ~
バークレイ ガルプ! ソルトウォーター ベビーサーディンどちらもこれで。
これも安くなってますね。
暗くなってきた・・忘年会の予定があるのでここで終了。メバルには会えず・・。
可能性は大いにある場所ですが・・あんまり足場良くない。
悩むなぁ
と、こんな感じでした。
シーバスも釣れているみたいですし、結構みなさん忙しいのでは?
長時間釣りをしたいが・・、まぁもうしばらく我慢です
にほんブログ村
関連記事