ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月31日

アオリ今年はいいみたい!

こんにちは。

土日は天気もあれだったので休養。



毎年恒例のヤマシタのくじは今年もハズレ笑

早めのTRに備えてミクロスも一個買いました、たけー( •̀ㅁ•́;)



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ

今年発売のグローモデルも購入。22時~24時が私のメイン時間になるのでグロー必須。釣れそうやねーლ(´ڡ`ლ)





さて今年のアオリ、みなさんもご存知かと思いますが早いです!

しかも個体が多い!!

私は行きませんでしたか、ボートで出た友達はエギを入れれば必ず3 -4杯ついてくる状況だと。10cmを超える個体も半分程いたそうで今年はかなり期待出来るんじゃないでしょうか。


個人的には昨年爆発した前浜ガンド祭をもう一度お願いしたいですが笑




さー忙しい秋になりそうですね!

今週末くらいに一度アオリしてみたいと思います。




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 14:57Comments(0)エギング

2015年08月28日

カマス消えた?攻め方次第でなんとか!

こんにちは、昼休みフィッシング。


カマス爆釣と思いきや、人っ子一人いません。

あれ??

キャストするも当たらない…

いつもの

マルシン漁具(Marushin) ドラッグジグ


レインボーで攻めるも、一匹釣るのに10分以上かかりまして…






こりゃ駄目だと思いルアーチェンジ。

http://www.little-jack-lure.com/products/tagyosh-5


タギョッシュとかいうブレードバイブレーションのコットンカラー5g!



そしたら、大当たり!!



シャーー




一気に入れ食いモード。

ここまで違うのかな…さすがにジグにすれてきましたかね。

ブレードまじ楽ですよ。

ゆっくり目ただ巻きでオッケー

キラキラがいい感じ。





20ほど釣るとやや当たりが減ったのでルアーチェンジ。


リトルジャック(LITTLE JACK) ユニコーンプレート


同じリトルジャックというメーカーのバイブレーション、5g。




こちらもよく当たります。



見えにくいけどダブル!




振動で釣る感じ、こちらはかなり強めにアクションさせました。





どちらもジョーズで買いましたよ。ジグにはかなりすれてきてるので、一つ持っておくと良いかも。














どうすんだよこれ……



にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 18:23Comments(0)その他

2015年08月26日

カマスはサイズアップ。アオリもすぐそこまで…

こんにちは、またまたカマスです。





かなり大きくなりましたよ。

なんか表層付近は13cmくらいのがまた湧き出しました。5gジグのナブラ打ちで山ほど釣れます。

中層付近は16-18cmの群れ。自分は根掛かり嫌なのでこの層中心に。

下層付近は写真のような20upが溜まっているようです。

ただ根掛かり…友達は3投3ロストしたり笑

マルシン漁具(Marushin) ドラッグジグ



ついにジョーズに7gが入荷したみたいです!

多分2-3日で無くなると思います。

ロストマンの友達は30個買ってました笑




エギぶら下げてる人を見て、はやっ!って思いましたが、もう8月も下旬なんですね…
結構数もいるみたいですね。

自分もぼちぼちエギングモードへ。9月入れば一度投げて見ようと思います。


にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 17:04Comments(2)その他

2015年08月24日

カマス…さすが日曜、混雑

昨日、日曜日。

機嫌の良かった嫁さんから釣りでも行ってくればの一声\(^o^)/

前日のオフショア中止が可哀想だったらしい。

子供達が昼寝をする15時頃からスタート。

混んでるかなーと思ったけど先行者一人、この時間は全然ダメと。

まぁせっかくだしと、

マルシン漁具(Marushin) ドラッグジグ

レインボーカラーを放り込みます。

ぽつぽつアタリ…いるっぽい。棚浅そう。

棚、パターン、カラーが当たったのかな。









15~16:30までの一時間半で50匹ほどでした。今日はお裾分け用に多めにキープ。

あ、あと合わせを強めに入れました(口切れない程度)。フックも変えました。

それが良かったのか、オートリリース減りました。





のんびり釣りたかったけど…二人だったのが16時過ぎには15人ほどになってました。

釣れると集まるんですよね、狭い漁港ですし中々大変(´-﹏-`;)

自分は先端の方&6.8Fの短いロッドでやってましたが、それでもちょい窮屈な混みっぷり。

朝はこれ以上だそうで、釣り人来ても地元の人に帰れって言われるとか…


まぁサイズも18cmくらいになってきました。
数は減るでしょうが、食べる分にはこれからですねლ(´ڡ`ლ)



にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 14:02Comments(0)その他

2015年08月23日

カマスとタイラバとアオリ準備

こんにちは、カマスは相変わらず沢山います。

小さいですがね(´`:)



妹も連れてちょろっと行ってきました。棚合わず苦戦してました。


キープする分釣れたので試しにリールをヘリオス2000Hに替えたんですが…ドラグこれはいかんわ…軽い所の調整全く出来ず<(_ _)>


アルファタックル(alpha tackle) HERIOS HISPEED 2000H

安いし軽いし緑色だし素敵なリールですが、弱点発見…







さて、土曜日。

久しぶりにオフショアのタイラバへ!

出港!!

ポイント到着!!








暴風雨!!!





帰港。

6時にはアパート戻りました(´`:)







こいつの準備しようかなと。

去年の生き残り+シーズンオフに買った安売り品達。

2.5と3.5が少ないなーヤマシタの新しいグロー買おうかなという感じです。



にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村


  


Posted by henao123 at 11:32Comments(0)その他

2015年08月18日

久しぶりのショア釣り…カマス

オフショアにはぽつぽつ行っていたんですが、ショアからの釣りはほぼ3ヶ月振り…

今年はホタル沸かなかったので仕方ないか(´-﹏-`;)



友達からカマス釣れ始めたとの情報があったのでお昼休みにチョロっと行ってきました。



ぽつぽつ釣れましたლ(´ڡ`ლ)
半分くらいオートリリースしちゃうんですがね…

マルシン漁具(Marushin) ドラッグジグ ピンク 7g
マルシン漁具(Marushin) ドラッグジグ ピンク 7g

ロストが多い釣りなんでこれで。10個ほどストックしたいとこですね。200円ですが十分釣れます!



久しぶりだったんですが、とりあえず釣れて良かった!

今後は大きくなるカマスと遊びながらアオリ待ちですな。なんかアオリいまいちな感じもしますが…


にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 16:20Comments(0)その他

2015年08月14日

猛暑→釣りきつい→買物→買物…

暑い夏でした…

全く釣り行く気にもならず。

こういう時はネットサーフィンしてしまうんだよね…(_ _;)




巷ではボーナスが出たようで、30代突入の今年、友人では3桁いくような輩もちらほら…

景気いいんでしょうね?
ボーナス昨年より良かった!という友人ばかりで、ラインでは釣果より買物情報が錯綜。

こうなると自分も買いたくなっちゃうんですねー(´-﹏-`;)
ボーナスもまずまず(3桁は遠い…)だったので
負けじと購入!


Golden Mean(ゴールデンミーン) EARTHSHAKERII(アースシェイカー2) ASS-60-II3-4

ジョーズで特価7000円!安すぎ!

この5-6持ってるので、 この価格ならと即買い!富山湾用に柔らかいの欲しかったので良かった。





正直いらなかったけど、何か買いたい&安くなってたのでつい…33000円ほどでした。

最近ボートのキャスティングたまにやるので…ショアジギにも使えるけど、ヘリオスと重さが違いすぎてどうやろ。ヘリオス壊れりゃこれ使うし、まぁいいやろ!

あとなんかシャーシャーいう…使えば直るとか書いてあるので使ってみてですかね。








半額で14000円ほどでした。

鯛ラバロッドもジョーズで注文済。半年待ってるけどまだ来ません、3万弱かな。





ロッドリールはこんなもんです。

帽子買ったり、クーラー買ったり、偏光サングラスも買いました(^_^;)

普段メガネの方にはJinsの偏光サングラス超おすすめですよ!
度付き偏光が1万ちょっとで買えます(^0_0^)
フレームも沢山あるし。
これで1DAYコンタクトつける煩わしさから開放される!





あとは残りの小遣いでエギングロッドと黒鯛ロッドを…

釣り行けって感じですね(^_^;)

盆明けたらぼちぼち始動予定です!


にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by henao123 at 10:17Comments(0)