2013年09月09日
アオリ開幕戦~今年も調子いいのか?
早くジギングしたいジギングしたい・・・
しょうがない、アオリでも一応しておくか・・・
こんな感じで昨日の夜ふらっと海へ。
8月の最後に10分だけエギ投げて10cm未満のちびっ子釣れるも・・・海の中にエギごと放置でリリース。
これはノーカンとして・・・
今年のエギング開始~!
魚津でとりあえず釣ろう。
ダメなら生地へ~って考えてました。
風は無し、波は無いものの潮は動いてるね~これは期待!
1投目・・・×
2投目・・・グイーン、クイックイッ・・・12cm!
小さいから悩んだけど、この後釣れる保障も無いので沖漬けのタレにボチャン。
ロッドをセフィアのMからカラマのMLに変えたせいでこのサイズでも引きが楽しい
シャクリに関しては柔らかいのでちと苦労だけど、引きを味わうなら柔らかロッドですな
3投目・・・グイーン、12cm
4投目・・・グイーーングイグイ13cm
5投目・・・×
最初の5投がダメなら移動も考えたけど、いいね!
ちょっとテンション上がってきたところに、ピカピカの船が・・・・こちらへ向かってきて・・あー釣れなくなった・・・
地元の漁師さんかな?網をごそごそしてるみたい。
イカさん・・光に釣られないで~~
のんびり携帯いじりながら待っていると移動してかれました。
6-15投目くらい・・・×
カラーチェンジしてっと。
グイーン、グイグイグイグイ・・・グイーン・・・・
おっ、なんかでかくね・・・

タレの入ったタッパーがいっぱいなったのでここで終了。
写真撮るのにタレから出しました・・
さて1時間弱で4杯とまぁまぁの開幕戦になりました。
大きいのは15cmもあってびっくり!
今年も楽しそうな予感。。。
今日3匹はこれ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
最後のは色違い。
色々出てるけど、ヤマシタとDAIWAのエギが無難かな?って思ってます。
今年のストックはとりあえずこれだけ。

100-200円くらいのエギも混ざっているので、実質2.5が3本、3.0が6本、3.5が3本ですかね
3.5は多分足りないだろうな・・
ダートマックス1000円・・・ロスト勘弁やでぇ・・・
と、まぁここ最近ジギングの事しか考えてなかったのに、アオリイカをいざやると面白くてしょうがない・・・!!
あーー釣り人には忙しい時期が来ましたね~~!
いい天気になりそうだし、楽しめそうですね
早く稲刈り終わらないかな・・・

にほんブログ村
しょうがない、アオリでも一応しておくか・・・
こんな感じで昨日の夜ふらっと海へ。
8月の最後に10分だけエギ投げて10cm未満のちびっ子釣れるも・・・海の中にエギごと放置でリリース。
これはノーカンとして・・・
今年のエギング開始~!
魚津でとりあえず釣ろう。
ダメなら生地へ~って考えてました。
風は無し、波は無いものの潮は動いてるね~これは期待!
1投目・・・×
2投目・・・グイーン、クイックイッ・・・12cm!
小さいから悩んだけど、この後釣れる保障も無いので沖漬けのタレにボチャン。
ロッドをセフィアのMからカラマのMLに変えたせいでこのサイズでも引きが楽しい

シャクリに関しては柔らかいのでちと苦労だけど、引きを味わうなら柔らかロッドですな

3投目・・・グイーン、12cm
4投目・・・グイーーングイグイ13cm
5投目・・・×
最初の5投がダメなら移動も考えたけど、いいね!
ちょっとテンション上がってきたところに、ピカピカの船が・・・・こちらへ向かってきて・・あー釣れなくなった・・・
地元の漁師さんかな?網をごそごそしてるみたい。
イカさん・・光に釣られないで~~
のんびり携帯いじりながら待っていると移動してかれました。
6-15投目くらい・・・×
カラーチェンジしてっと。
グイーン、グイグイグイグイ・・・グイーン・・・・
おっ、なんかでかくね・・・

タレの入ったタッパーがいっぱいなったのでここで終了。
写真撮るのにタレから出しました・・
さて1時間弱で4杯とまぁまぁの開幕戦になりました。
大きいのは15cmもあってびっくり!
今年も楽しそうな予感。。。
今日3匹はこれ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
最後のは色違い。
色々出てるけど、ヤマシタとDAIWAのエギが無難かな?って思ってます。
今年のストックはとりあえずこれだけ。

100-200円くらいのエギも混ざっているので、実質2.5が3本、3.0が6本、3.5が3本ですかね

3.5は多分足りないだろうな・・
ダートマックス1000円・・・ロスト勘弁やでぇ・・・
と、まぁここ最近ジギングの事しか考えてなかったのに、アオリイカをいざやると面白くてしょうがない・・・!!
あーー釣り人には忙しい時期が来ましたね~~!
いい天気になりそうだし、楽しめそうですね

早く稲刈り終わらないかな・・・


にほんブログ村
Posted by henao123 at 22:59│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
胴長の長さは目まで入れないのが普通です。
一番でかいので12センチだね
楽しくつりをされているようで読んでると釣りに行きたくなりました
一番でかいので12センチだね
楽しくつりをされているようで読んでると釣りに行きたくなりました
Posted by しん at 2013年09月12日 07:33
〉しんさん
コメントありがとうございます。
胴長に関して調べてみると、目と目の間の三角までの長さみたいですね…
勉強になりました<(_ _)>
と、なるとジョーズの一回戦の22cmというのは…ハードル高いですね~(∀)
コメントありがとうございます。
胴長に関して調べてみると、目と目の間の三角までの長さみたいですね…
勉強になりました<(_ _)>
と、なるとジョーズの一回戦の22cmというのは…ハードル高いですね~(∀)
Posted by 管理人 at 2013年09月12日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。