2014年12月06日
ショアジギ用のメタルジグ比較
こんにちは
荒れて釣りになりませんね・・・。
つまらん~
恐らく来週半ばからはまた釣りが出来そうな感じ。
メインはやはり青物でしょう。
と、いうことで、私が使っている&使っていたメタルジグ(40gほど)をまとめてみようと思います。
メタルジグレビュー
①

シマノ(SHIMANO) JM-140K コルトスナイパー SLIM(スリム)
価格面:☆
耐久力:☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
800円越えと値段はかなり高め。ただアシストフック(シングル)が付いている。
耐久力があり距離もぼちぼち。
何より釣れる・・・一番使っているジグであり、信頼は一番高い。
600円台になれば・・フックがダブルになれば・・完璧なんだが・・。
②

アムズデザイン(ima) ima GUN吉
価格面:☆☆
耐久力:☆☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆
総合:☆☆☆
imaってだけで買ってしまったジグ。
imaのくせに意外と買いやすい値段。アシストフック、リアフックは無し。惜しい。
そして耐久力!塗装してないんじゃないかってくらい剥がれない・・。
飛距離はショートの幅広タイプですが、結構飛びます。
でも釣果がいまいち・・。使い方やカラーが間違っている可能性が高いか・・。
③

ダイワ(Daiwa) スピードジグ CV (コンパクトバージョン)
価格面:☆☆☆☆☆
耐久力:☆☆☆
飛距離:☆☆☆☆☆
釣果面:☆☆☆
総合:☆☆
非常にコンパクト。距離も最も出るジグです。
価格も安く、アシストフック(ダブル)がついているので非常にお得な感じ。
魚のヒット率もなかなかいいです。
まぁ総合☆2つなのはアシストフックがダメ品過ぎるから・・。ジグに直結してあるアシストフックなので、替えるなら切るしかない。さらにこのアシストフック、非常に弱くすぐ切れます。
安い意味があんまりないんですよね。ここさえ改善されれば☆4つです。
④

メジャークラフト ジグパラ SEMILONG
価格面:☆☆☆☆
耐久力:☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
悪いところ無し。
アシストフック(ダブル)もついているので価格面も◎。
大きさは長いタイプで、耐久力も非常にいいです。
今後一番使うジグになりそうな予感・・。
いわしベイトならこれかなり使えます。
⑤

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
価格面:☆☆☆☆☆
耐久力:☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆
総合:☆☆☆
安い・・ただ安い。ナチュラムセール中の今、40-60gが300円以下という圧倒的。
リアフックのみついているが使い物にならない。結局捨ててアシストに付け替えるため無いほうがぶっちゃけいい。
そしてすぐ塗装剥げます。圧倒的です、他と比べると。
しかしちゃっかり釣れるジグです。
フック、コーティングを考えるとまずます。300円以下で考えるとかなりいいですね。600円超えると何が何でも買いません。
結局
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
をまた買い足してしまった・・。
今度はコーティングして使おうと思います。

にほんブログ村

荒れて釣りになりませんね・・・。
つまらん~

恐らく来週半ばからはまた釣りが出来そうな感じ。
メインはやはり青物でしょう。
と、いうことで、私が使っている&使っていたメタルジグ(40gほど)をまとめてみようと思います。
メタルジグレビュー
①

シマノ(SHIMANO) JM-140K コルトスナイパー SLIM(スリム)
価格面:☆
耐久力:☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
800円越えと値段はかなり高め。ただアシストフック(シングル)が付いている。
耐久力があり距離もぼちぼち。
何より釣れる・・・一番使っているジグであり、信頼は一番高い。
600円台になれば・・フックがダブルになれば・・完璧なんだが・・。
②

アムズデザイン(ima) ima GUN吉
価格面:☆☆
耐久力:☆☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆
総合:☆☆☆
imaってだけで買ってしまったジグ。
imaのくせに意外と買いやすい値段。アシストフック、リアフックは無し。惜しい。
そして耐久力!塗装してないんじゃないかってくらい剥がれない・・。
飛距離はショートの幅広タイプですが、結構飛びます。
でも釣果がいまいち・・。使い方やカラーが間違っている可能性が高いか・・。
③

ダイワ(Daiwa) スピードジグ CV (コンパクトバージョン)
価格面:☆☆☆☆☆
耐久力:☆☆☆
飛距離:☆☆☆☆☆
釣果面:☆☆☆
総合:☆☆
非常にコンパクト。距離も最も出るジグです。
価格も安く、アシストフック(ダブル)がついているので非常にお得な感じ。
魚のヒット率もなかなかいいです。
まぁ総合☆2つなのはアシストフックがダメ品過ぎるから・・。ジグに直結してあるアシストフックなので、替えるなら切るしかない。さらにこのアシストフック、非常に弱くすぐ切れます。
安い意味があんまりないんですよね。ここさえ改善されれば☆4つです。
④

メジャークラフト ジグパラ SEMILONG
価格面:☆☆☆☆
耐久力:☆☆☆☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
悪いところ無し。
アシストフック(ダブル)もついているので価格面も◎。
大きさは長いタイプで、耐久力も非常にいいです。
今後一番使うジグになりそうな予感・・。
いわしベイトならこれかなり使えます。
⑤

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
価格面:☆☆☆☆☆
耐久力:☆
飛距離:☆☆☆
釣果面:☆☆☆☆
総合:☆☆☆
安い・・ただ安い。ナチュラムセール中の今、40-60gが300円以下という圧倒的。
リアフックのみついているが使い物にならない。結局捨ててアシストに付け替えるため無いほうがぶっちゃけいい。
そしてすぐ塗装剥げます。圧倒的です、他と比べると。
しかしちゃっかり釣れるジグです。
フック、コーティングを考えるとまずます。300円以下で考えるとかなりいいですね。600円超えると何が何でも買いません。
結局
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
をまた買い足してしまった・・。
今度はコーティングして使おうと思います。

にほんブログ村
Posted by henao123 at 16:45│Comments(0)
│ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。